株式会社ネットラーニングホールディングス
経営企画本部 経理財務チーム
S.G
2019年入社 (キャリア入社)
入社1年目は、グループ内の担当会社の月次決算、年次決算からスタートし、
入社2年目からは、それに連結決算の取りまとめ、監査法人対応業務なども加わりました。現在は、ネットラーニングホールディングス、wiwiw、PhoenixConsulting、関連団体など合計8社を担当しています。
上記のほか、各部署からの会計・税務の相談対応や指導、ルーティンの業務効率化、決算処理の短期化、新規事業の会計判断などにも関わっています。
理由は3つあります。
1つ目は、「IT×教育・研修・学習」という事業領域に、社会から大きなニーズがあると感じ、経理として貢献したいと考えたためです。
2つ目は、仕事のキャリアアップです。
私は、前職で会計事務所と一般事業会社の経理の経験がありましたが、監査法人対応や連結決算の経験はなく、これらにチャレンジできる機会があることを魅力に感じました。また、監査法人の監査を受けていることは、非上場でも経理体制がしっかりとした会社なのだな、と感じました。
3つ目は、ワークライフバランスです。
前職は、残業70H/月というハードワークな環境でした。現在は、決算繁忙期(4~6月):30H/月、通常期:5H/月ほどで、転職後に結婚した私としては、仕事と家庭の両立ができる環境です。