このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。

ネットラーニンググループ 新卒採用情報

2024年新卒採用について

12月より、2024年卒の新卒採用を開始いたしました。
ビジネス職・エンジニア職ともに、下記内容をご確認の上
ページ下にあります『Cheer Career』よりご登録ください。

第4次産業革命、デジタルトランスフォーメーション(DX)、VUCAの時代に入り、利用するツールも、人々の働き方も、組織の在り方もすべてが変わっていく世の中で、既存の枠にとらわれない斬新な発想と行動力をもった若い力に期待しています。

私たちが提供する”教育・研修サービス”は、あらゆる企業・官公庁で働く人々に届けられ、さらにその先にいる多くの方に影響を与えるサービスです。一つの提案が、大きな影響力を持つことを意識し、一緒に人材育成のリーディングカンパニーの一員として、新たな”価値”の提供に挑戦しようという意欲あふれる方々からの応募を心からお待ちしております。

ビジネス総合職

職種
仕事の内容
企画提案営業

業界を問わず、学校法人や誰もが知る大手企業をクライアントに、教育・研修におけるトータルデジタルソリューションを提案します。クライアントの課題に合わせて、学習プラットフォームやオンライン教材(eラーニング)など、幅広いサービスをカスタマイズして提供していきます。

サービス統括

既存クライアントの教育・研修成功と、サービスのビジネスディベロップメントをミッションとして、様々な業務に携わっていただきます。営業やクライアントと伴走しながら、教育・研修を実施するまでのディレクションを行ったり、新しいサービスの認知拡大から顧客獲得をするためのマーケティングも担当します。

コース企画・制作 eラーニングコースの企画・制作・編集を行う仕事で、専用のアプリケーションを使って進めます。分野は語学・ビジネススキル・企業の個別課題にあわせたカスタマイズコースなどさまざまです。
出版社の企画・制作・編集に近いセンスも必要で、外注管理や進行管理などの仕事も含みます。
パッケージコースは自社で市場のニーズを考慮しながら、汎用性の高いものを企画・制作します。企業・学校向けのオリジナルコースの場合は、お客様のニーズを営業と共にヒアリング・提案しながら、企画・制作を進めます。
音声や動画を活用する教材もあり、映像専門チームと協力して進めます。
その他
当社サービスを支える各部署や、グループ企業への配属可能性もあります。
詳細は個別説明会にてご紹介します。
採用企業 株式会社ネットラーニング
コース企画・制作 eラーニングコースの企画・制作・編集を行う仕事で、専用のアプリケーションを使って進めます。分野は語学・ビジネススキル・企業の個別課題にあわせたカスタマイズコースなどさまざまです。
出版社の企画・制作・編集に近いセンスも必要で、外注管理や進行管理などの仕事も含みます。
パッケージコースは自社で市場のニーズを考慮しながら、汎用性の高いものを企画・制作します。企業・学校向けのオリジナルコースの場合は、お客様のニーズを営業と共にヒアリング・提案しながら、企画・制作を進めます。
音声や動画を活用する教材もあり、映像専門チームと協力して進めます。

ITエンジニア職

職種 仕事の内容
プラットフォーム開発

多機能統合型 教育・研修プラットフォーム「Multiverse🄬」の新機能の追加や改善を行います。

 -経営陣や現場とのサービス企画から要件定義
 -新機能の開発、テスト、運用保守
 -オープンバッジ(ブロックチェーン技術)など新しいテクノロジーの搭載
 -機械学習のプロジェクトへの参画

クライアント向け開発

「Multiverse🄬」の導入に際し、クライアントへの技術的な提案・開発・運用までを一貫して行います。

 -商談に同席し技術的なコンサルティング提案
 -「Multiverse🄬」のプラットフォーム活用における全体設計・要件定義
 -クライアント課題を解決するための多様な機能の企画・技術選定
 -外部ベンダー管理

インフラエンジニア

「Multiverse🄬」はじめとしたグループ全体の顧客向けサービスのインフラ業務全般を行います。

 -「設計」「構築」「運用保守」まで全ての工程の経験が積め、ボトムアップでの提案が可能
 - オンプレミス・クラウドの両方のスキルを取得可能
 - 経営企画の情報システム部など、他チームと連携して進める案件あり

採用企業 株式会社ネットラーニングホールディングス
プラットフォーム開発

多機能統合型 教育・研修プラットフォーム「Multiverse🄬」の新機能の追加や改善を行います。

 -経営陣や現場とのサービス企画から要件定義
 -新機能の開発、テスト、運用保守
 -オープンバッジ(ブロックチェーン技術)など新しいテクノロジーの搭載
 -機械学習のプロジェクトへの参画

募集要項

勤務時間 9:00 ~ 18:00 (休憩1時間)
休日休暇 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(7月1日~9月30日までの期間に3日間)、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、不妊治療休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇(勤続満5年、以後5年毎)、研修休暇(勤続満8年、以後5年毎)、1時間早く帰る日(月1回)
※女性社員はもちろん、男性社員も「育児休暇取得実績」が複数あります(数週間~4ヵ月)
給与 月給23万円~
(※経験・能力を考慮の上、当社給与規定により優遇します。)
給与改定評価年4回、賞与年4回、交通費全額支給
インセンティブ 各種インセンティブ(職種により異なります)
評価制度 四半期ごとに目標管理制度を実施
(期初に目標を立て、期末に目標の達成度を評価します。)
研修制度 入社時研修、階層別研修、業務別知識取得研修、eラーニングコースの受講、資格取得奨励金制度、学習図書奨励金制度
給与 月給23万円~
(※経験・能力を考慮の上、当社給与規定により優遇します。)
給与改定評価年4回、賞与年4回、交通費全額支給

選考フロー

応募方法

※より深く適性を判断させていただくため選考フローが異なる場合があります。
応募受付期間中は、Cheer careerから受け付けています。
エントリーして、情報をご確認ください。 説明会日程も公開中!

社員紹介

開発ストーリー